サッカー部の腰痛治療とトレーニング|飯塚の整骨院なら肩こり、腰痛だけでなく、高齢者、スポーツ選手のリハビリ、産前産後ケア、交通事故治療など様々な症状に対応できるマコト整骨院へ

サッカー部の腰痛治療とトレーニング

昨年、飯塚高校サッカー部が決勝戦で東福岡高校に勝利し初の全国高校サッカー選手権に出場する事になりました!

以前から飯塚高校サッカー部の選手がたくさん来院してるので決勝戦はTVから離れられませんでした‼︎

地元の高校ということもありとても嬉しいですね!

結果はベスト16まで行き惜しくもPKで敗退となりました。
それでも初出場全国16!凄い結果です‼︎

マコト整骨院に来院してるサッカー部の選手達は
膝を痛めていたり、捻挫してたり、腰を痛めていたり様々な症状です。

捻挫は癖になりやすいので痛みがある程度引いてくると
なるべく体重はかけずにトレーニングを開始します。
そうする事で復帰を早め、再発も予防します。

安静にしていて痛みがなくなればokという訳ではないのです!

腰痛も同様にまず原因となる場所や動作を検査し、
上手く使えていない筋肉があればトレーニングします。

マッサージだけやってもいつまでも治りませんからね。

腰椎分離症と診断された選手が来ていますが、
3週間の練習中止の間にできるだけトレーニングしたいです!との事で毎日トレーニング頑張っています‼︎

この日は他の部員もいたのでみんなでそれぞれが必要なトレーニングを頑張りました(^^)

やはり頑張っている学生にはきちんと応えて応援できる大人になりたいですね‼︎

当院では肩こり・腰痛、交通事故、産後ケアにも対応しておりますが、スポーツ選手も多く来院されています!

体の事で悩みがあるのでしたら是非ご相談下さい♩

産後ケア(6ヶ月)

産後6ヶ月のお母さんです。
慢性的な腰痛はありませんでしたが、産後から腰痛が出てきた様で抱っこが辛いようです。
抱っこや授乳で背中を丸める事が多くなると腰痛が出やすくなります。
痛みを長引かせない様にしっかりケアと自宅でもできるよう少し運動をしました。

バレーボール選手の骨折

トップレベルのバレーボール選手の骨折。
ジャンプして着地の際に味方の足を踏んで2か所骨折。
施術はもちろん、セルフトレーニングやリハビリを頑張ったので可動域制限や歩行障害も残る事なく競技復帰しました!

トップアスリートの腰痛

トップレベルの女子バレーボール選手。
スパイク練習中に腰を捻り痛めてしまいました。
初日は真っ直ぐ立てず、前屈も全くダメでした。
3回の施術でかなり腰も曲がるようになり、練習も参加しています!

姿勢矯正治療

『姿勢が悪い。首と肩が痛い』とお母さんに連れられて来院の小学生。長時間のゲームの影響みたいです…。
マッサージや矯正治療等ではなく、背骨や骨盤を自分でコントロールするトレーニングを1ヶ月続けると姿勢がかなり良くなりました!

ぎっくり腰

中腰作業中にぎっくり腰を発症した方。痛みで体がくの字に曲がってます。

施術後は痛みも軽減し体も真っ直ぐになって帰りました!

運動中の骨折

運動中に骨折をした中学生です。病院での骨折確認後に当院での電気治療で腫れも痛みも早く治りました!

筋トレでのケガ

部活の筋トレ中にふくらはぎを痛めた患者さんです。肉離れと症状は似ていますが筋膜損傷と思い、後日整形外科受診したところ、やはり筋膜損傷でした!当院では徒手検査で鑑別していきますが、やはり病院で診断してもらった方が親御さんは安心しますね。その後の施術は当院にお任せ下さい!

県外から腰痛治療

荷物を抱えてぎっくり腰になった患者さんです。腰痛発症する度に県外から2時間近くかけて来院されます!この日も治療後は痛みもなく帰って行きました‼︎当院では飯塚市内でココだけの治療を行なってますので腰痛の際はご連絡ください!

ひどい腱鞘炎

農作業でよく手を使うという事でとても酷い腱鞘炎です。かなり腫れが酷いです。来院時は痛みで指や手首を動かせませんでしたが、腕の筋膜、筋肉、手首の関節治療で施術後は指、手首を動かせるようになりました!

archive