【バレーボール日本代表選手】
2023シーズン日本代表リベロ
築城 智選手がご来院下さいました!
築城選手はドイツブンデスリーグ
ベルリン・リサイクリングバレーズに所属しており
昨シーズンはドイツブンデスリーグ優勝。
ベストリベロを獲得している凄い選手なんです‼︎
しかも今回で日本代表招集は5回目。
とんでもないです。
そんな選手が代表合宿の合間に施術に来てくれました!
昔から腰が悪いようで肩ー首の張りも訴えておりました。
施術中は日本代表の話し、国内Vリーグの話し、ドイツリーグの話しとバレーボールの話しばかりで
元バレー部の僕はすごく楽しかったです!
また築城選手は食事やトレーニングをご自分でしっかりされているのでやはりトップアスリートの身体つきでした‼︎
2日後からまた代表合宿→イタリア遠征とタイトなスケジュールで忙しいようですがケガしないよう体に気をつけてほしいですね!
【GWのお知らせ】
5/3(水)9:00-13:00まで
5/4-6通常通り受付け
休日無しで受付け致しております!
普段忙しくて来れない方、是非ご連絡お待ちしております‼︎
4月7.8日は休診とさせて頂きます。
10日(月)より通常通り受付けさせて頂きます。
2月23日(祝)は
9:00-13:00まで営業致します。
2月11日の祝日営業はとても多くの患者さんにご来院頂きました!
ですがご予約取れずお断りした方もいらっしゃいます。
お早めのご予約をお待ちしております(^^)
先日、小学4年生の子のお母さんからご相談を受けました。
体育の授業とかでひざが痛いみたい。
家でもひざ曲げるとズーンと重たくなるらしい。と。
成長痛?
けが?
よく分からないけど心配ですよね。
特にスポーツしている小学生のひざの痛みで1番多いのは
“オスグッド”
皆さんも一度は耳にした事あるんじゃないですか?
⚫︎オスグッドシュラッダー病
成長期に骨が大きくなってるけど
筋肉の成長が追いついてなく、筋肉が付着してる部分が引っ張られて剥がれる
(ひざのお皿の下が出っ張ってくる)
太ももの筋肉が硬いと痛みが出てくる。
(ちなみに”骨端症”と言われるもので正確には”成長痛”とは違います)
ジャンプしたり、走ったりする事で痛みますが、
床にひざをつくとかなり痛みます!
太ももの筋肉を伸ばすストレッチが推奨されますが、従来のストレッチでは逆にひざに普段がかかりやすく痛みが出る可能性があるので
ひざに負担がかからず1人で簡単にできるストレッチを写真に載せています。
是非お試し下さい(^^)
※全てのひざの痛みがこのストレッチで改善する訳ではありません。
また、痛みの原因がオスグッドではない可能性もあるので1度ご来院頂いた方が確実です。
安静も必要ですが、安静だけでは治りません!
お尻や太もも、足首の筋肉の硬さや
股関節の使い方も上手じゃないといつまでも痛みます…
是非ご相談お待ちしております☆
2月11日(土)9:00-13:00営業致します
ご予約お待ちしております‼︎
12月30日9:00-13:00
31日休み
1月1日〜3日休み
4日〜9:00-19:30
1月4日より通常通り営業しております!
2023年もよろしくお願いいたします(^^)
11月23日(水)は祝日ですが
9:00〜13:00受付け致しますのでお早めのご連絡お待ちしております!
10月10日(祝)は
9:00-13:00受付けしております!
9月19日(月)おやすみ
9月23日(金)午前中営業致します!
ご予約お待ちしております‼︎